よくある質問

生命という喜びを生きる

統合意識研究会は、生命を純粋な喜びとしてとらえ、人間の本質的な在り方と生き方を
瞑想や意識のワークを通じて探求するグループです

統合意識研究会では3つの柱をベースに喜びをありのままに生きる実践的な手法を学んでいきます

① 感情のアルケミーライト版
感情を純粋な生命エネルギーに変換するシンプルな手法を学びます

② インナー・コーディング・テクニック
内的なコードを書き換える手法を学びます

③ 膜観の習得
目に見えない世界と現実をつなぐ『膜』の概念を習得します

メンバーシップ

統合意識研究会の活動

統合意識研究会は意識の仕組みと在り方を学んで精神と肉体の健全な調和を実現するための
知識と実践法を身につけるためのコミュニティです

ネオショウ・ムニンが16歳から取り組んできた氣功を始めとした東洋医学の概念、
古今東西の瞑想的手法を組み合わせながら自己実現の探究を進めていきます

『私はだれか?』
という人生最大の問いに答えるのは自分自身です

そしてこの問いには多くの要素が含まれています

私、この世、あの世、自分、魂、物質、呼び名、指向性、蓋然性、愛、いのち、意識

ポジティブであれば大丈夫、苦しみを乗り越えてこそ人生、楽しければすべてよし、
すべては宇宙におまかせ、感情は解放すれば消えてなくなるというような短絡的な世界観を脱却して、
「私」とは、この「世界」とはどういうものかを一つ一つ丁寧に探っていくプロセスを進んでいくと、
人生のどのような局面でも自分自身をありのままに活かすことができるようになります


統合意識研究会では、理解と実践という2つの輪が
同時にめぐることで人生が前に進んでいくと考えています

意識や世界の仕組みを学び、それを日常生活に落とし込んでいくことで人生が変わっていきます

伝統的な手法に現代的な生活の特性を盛り込んで今の生活にもフィットするように最適化された
効果的なワークを一つ一つ学んで実践する事で自分自身を
これまでと違った高い視座から俯瞰することができます

30年に渡る探究と研鑽によって導き出された知識と実践法を学び、
共により平和で自由な地球ライフを創っていきましょう



統合意識研究会は主にオンラインで活動していますが
年に何回か統合意識研究会主催のリトリートやイベントがあります

喜びと共に自己探究を続けるメンバー同士の出会いは本当に素晴らしいものです

統合意識研究会では意識の在り方や目覚めに関するVIDEO講座を提供し、
その月のテーマに沿って毎月3回のオンラインの集まりがあります

月の半ばに研究会があり、講座内容についての解説と意見交換があります
月の後半に瞑想会があり、さまざまな瞑想法や今月のテーマに基づいた瞑想を行います
月末にシェア会があり自由に意見交換を行います

VIDEO講座、研究会、瞑想会はすべてビデオアーカイブとして保存されます
アーカイブされた過去の動画はいつでも自由に視聴できます

参加をご希望の方は下記の”メンバーシップ”セクションから月払いか年払いをお選びください

※2022年11月以降に初めて研究会に参加される場合は
日々の瞑想を半年以上続けられた方が対象となります

瞑想に興味はあるが毎日の瞑想をしたことがないという方は
ネオショウのInstagramライブ(@neoshonow)などで朝拝などを実践し、
6ヶ月の瞑想を実践してからお申し込みください